セントラルファイナンスのサイトです。
カーン 傘下 心配 書面 内容 表記 前日 事業 国民 こういう キャスコ 漁船 銘柄 以前 半角 大丸 ニコス ワラウジェイピー 案内 免許 洋服 立っ 及び 咎め 参考 激変 送ら 金融 購入 立て

調べとは?/ セントラルファイナンス

[ 670] 47都道府県ローカルソングの調べ
[引用サイト]  http://k-z-y.hp.infoseek.co.jp/yama/t-song.html

更新)前回に続き、ストックしていた曲の中から気に入った曲を追加しました。(地元の2曲を除く)愛知県は本当に多いですね。他にも候補が3曲ほどあるのですが、今回は見送りました。
ストックしていた曲のチェックが終わったので、次回は曲数の少ない都道府県のローカルソングを追加したいと思います。
北海道に本社がある「東日本フェリー」CMソング。アイ・ジョージさんが歌っているので、完成度は高いです。歌謡曲好きならオススメ。
北海道産青果物のイメージソング?前回の「きたやさいのうた」は短くて物足りなかったが、今作でパワーアップ。軽快なマーチで、だんだん半音上がっていくのがたまりません。
北海道の地元酒造メーカー札幌酒精の焼酎「サッポロソフト」のCMソング。「あ〜しんど」というセリフや味のある歌声が魅力的。もう少し高音質で聴いてみたかった。(※とおりがかりの人さんに情報をいただきました。)
札幌市公共交通イメージソング・・・なんですが、検索してもイマイチ詳細がつかめません。曲は子供が好きそうな感じ。「あなたを乗せて」もご一緒にどうぞ。
こちらもフォークソングっぽい曲調。南十勝の自然と農産物を歌っています。地元在住の洒楽企画の皆さんが作っています。
青森県八戸地区を中心にチェーン展開するスーパーマーケット「ユニバース」のイメージソング。スーパーの曲って耳に残るんだよね(笑)。
青森市にある「浅虫水族館」のCMソング。歌詞にはラッコとイルカしか出てきませんが、他にも見所はあるので安心。
青森県百石町イメージソング。ニューヨークと緯度が同じというだけで、自由の女神を建てたファンキーな町。曲は星野哲郎が作詞し、ロス・プリモスが歌っているので本格派。
牛タンイメージソング。牛タンのマスコットキャラ「もーたん」が可愛く歌い上げています。このたびCDの全国販売が決定。
宮城県内を中心にチェーン展開するドラッグストア「ダルマ薬局」の歌。歌詞は「ダルマバーゲン」だけなのだが、非常に中毒性の高い楽曲。
仙台市落書き防止キャンペーンソング。仙台をキレイにしたいという想いが伝わってきます。高音ボイスがカッコイイ。
宮城県登米はっとの会キャンペーンソング。「はっと」とは地元のすいとん料理の事だそうです。軽快なリズムと、民謡っぽい歌声で、妙に楽しくなる曲。
牛たんと共に、仙台の名物を次々に紹介する歌。伊達政宗、七夕祭りから、テールスープ、ベガルタ仙台まで出てくる賑やかな曲。
有限会社宮城総合不動産のPRソング・・・それ以上の情報がないんです。どこをクリックしても、他のページが表示されません・・・。曲はちびっ子の合唱です。
秋田を守る地産池消ヒーロー「超神ネイガー」。主題歌を歌うのは、なんとアニメソング界の兄貴・水木一郎!
人気ラジオパーソナリティ・伊藤秀志さんが、名曲「大きな古時計」を秋田弁で歌い上げる。これが評判となりCD化、そしてオリコン初登場17位の快挙。
東北3大祭りの一つ、秋田竿燈まつりのイメージソング。歌うのは元「敏いとうとハッピー&ブルー」のメンバーが結成した「ライラックス」。歌はもちろん巧いのだが、曲の内容はあんまり竿燈まつりと関係ない。
山形県「ふるさとCM大賞」で最優秀賞を受賞した飯豊町のCM。アスパラを持ったおばあちゃんが、空を飛び回る映像はかなりシュール。
会津若松市イメージソング。南こうせつさんが作曲&歌を担当してるので、暖かみのある曲に仕上がっています。
福島県の自動車パーツリサイクル店「ホットガレージ」のイメージソング。タイヤとホイールについて熱唱。他の曲もカッコいいのでどうぞ。
日立市にある「かみね動物園」の歌。若い人が歌って踊れる歌・・・らしいが微妙(笑)。アレンジがなかなか凝っています。「大好きわが街日立」もご一緒に。
「日本一のれんこん」フェアに合わせ、JA土浦蓮根本部会が作成したレンコンソング。茨城県の霞ヶ関地域は日本一のレンコンの生産地だそうな。「♪レンコンレンコンレンコン」とノリがいいが、「サンコン」とアクセントが同じなのが少し気になる。
栃木県の農産物PRソング。最初の「おーい!たちつてとちぎー!!」の意味不明さにやられました。速水けんたろうお兄さんが歌っているので、「おかあさんといっしょ」のノリ。
世界遺産に登録された日光の社寺のひとつ「神橋(しんきょう)」のイメージソング。ド演歌。なぜ別れの歌なのかは不明だが、雰囲気出てていい感じ。いい声だけど、誰が歌っているのかは不明。気になる。
國學院大學栃木中学校の校訓や校歌など堅いものが並ぶ中に、「なまず音頭」というゆる〜いタイトルの歌がひっそりと置かれていました。手拍子バージョンの徐々に盛り上がっていく感じがたまらない。栃木がなまずで有名だなんて知らなかった。
鹿沼市のイメージソング。鹿沼の自然を歌っている以外は普通のポップスです。どういう経緯で作られたのかがわからん。
大間々町のイメージソング。普通のポップスですね。平成4年に町制100周年記念に作成されたそうな。庄野真代さんが歌っています。
荒川の土手に突如として現れた、「埼京戦隊ドテレンジャー」の主題歌。子供と世界の平和を守るため、埼玉で活動中。ギターサウンドがカッコいいです。
市川市に本社がある、移動式ホットドッグ&アイスクリーム販売業「大学堂」の歌。歌っているのは社長さんだそうです。全部で7曲あるので、一通りどうぞ。
銚子電鉄応援ソング。小型電気機関車「デキ3」をテーマにした、可愛い曲。赤字経営を乗り越え、今後も走りつづけてほしいです。
一部で有名な千葉のジャガーさんが歌う、千葉のローカル番組のテーマソング。イマイチなんて歌っているのかわからない。05年4月、CD化され発売。
IT企業「ウェブッテネット株式会社」社歌。サイバーチックでアニメソングのような作り。音程はずれ気味のボーカルがなんとも。これはもっと評価されるべきだ・・・と思ったら、現在は「クルーク」と社名を変更してしまったとの事。もったいない。いつ消えるかわらないのでお早めに。
杉並区でレジ袋を減らすために活動している「杉並戦隊イレンジャー」。ビデオを落とすとオープニングで流れます。手の込んだビデオも一見の価値あり。
神奈川県牛乳普及委員会イメージソング。ノリの良さは秀逸。萌えボイス+ハイテンションな男性ボイスの合いの手がグッド。
平塚市にある栗田興行(株)の社歌。日本ブレイク工業社歌に触発されて作ったそうな。いい曲だけど、マレーシア人がマレー語で歌っているので、なにがなんだか。
川崎市麻生区のイメージソング。いろんなバージョンがあるけどポップスバージョンの人はいい声なのでおすすめ。
「ゆず」の二人が、自身の出身地・横浜市礒子区岡村町について、歌ったもの。ローカルネタが多く、はなわの「佐賀県」に近い感じ。
津久井町で使えるポイントカード「三太カード」のテーマソング。組合の理事長が作詞・作曲。音頭のノリとチープなサウンドがグッド。
上の横浜市歌の歌詞に新たにブルースのメロディを乗せた楽曲。港を髣髴とさせるメロディが心に染みます。いきなり歌が始まるので注意。
世界初の演歌ヒップホップユニット「えちごえちえ」の歌う、新潟紹介ソング。演歌部分で新潟の名物を紹介。ラップ部分は新潟の方言で難解。
富山県氷見市の青年会議所が、地元を活気付けるために作ったイメージソング。作詞作曲・歌はシンガーソングライターの伊藤敏博さん。「FUNK
石川テレビのマスコット「石川さん」の絵描き歌。シュールな歌と映像は、「ウゴウゴルーガ」を髣髴とさせる。
福井市のローカルヒーロー「リサイクル戦隊ワケルンジャー」の主題歌。あんまり歌が上手じゃない(笑)。
福井市麻生津地区作成の歌。子供の合唱。他にも何曲か地区の歌があるので、興味がある方はチェックを。
山梨県を走るフジサン特急のテーマソング。明るいフォーク調の曲調で繰り返される「♪フ〜ジサンとっきゅ!」は結構癖になる。テーマソングその2は、結構キツイ。
長野県松本市の夏祭りで歌われている歌。2万人以上がこの曲にあわせ踊るとか。凄い。歌っているのは「ひょっこりひょうたん島」の前川陽子さん。やたらと元気が出る曲。
下條村のローカルヒーロー「地域戦隊カッセイカマン」の主題歌。音程が外れてる人がいるけど、それも愛嬌(笑)。
長野県県歌。長野県では知らない人がいないほどの有名な曲だそうな。4番だけスローテンポになるのが心憎い。ちなみに英語バージョンもあります。
昭和30年に制定された岐阜県民の歌。普通の歌ですが、岐阜県は少ないので掲載。独唱、斉唱、ピアノバージョン、オルゴール…といろいろなバージョンがあり、普及させようとする意気込みが感じられます。
岐阜県、愛知県北部で展開されている仏壇屋チェーン「おおの春堂」のCMソング。「♪だんぶつ、だんぶつ…」って、ひねりがねぇ(笑)。15秒と短いですが、岐阜県のローカルソングが少ないので掲載します。キャラクターのシュンドーちゃんは、何で孫悟空なんだろう?(※中さんから情報をいただきました)
御前崎市にある、海産物をたっぷり買って食べてと楽しめる「なぶら市場」のオリジナルソング。「なぶら」とは、地元の方言で「カツオの群れ」の事。
音楽を通し世界の平和を目指す、静岡のローカルヒーロー。曲はわりと普通のヒーローソング。個人的には「スンプレンジャーマーチ」の方が好み。
静岡県富士市の夏祭り「富士まつり」で踊るサンバ。作詞作曲は同市出身の林哲司さん。視聴先では振り付けの動画も見れます。
静岡第一テレビのマスコット、ダイちゃんの歌。よくテレビスポットで流れています。他に世界各国のあいさつを歌う「こんにちはダイちゃん」や、絵描き歌などもあり。
富士宮の「焼きそば学会」に提供された、焼きそば応援ソング。焼きそばに対する愛を歌い上げています。
焼きそばソング第4弾はギターポップ。富士宮焼きそばの特徴を歌い上げます。♪ジュージュジュッジュー。
太田油脂のなめくじ退治薬「なめくじ逃げ〜!逃げ〜!」のキャンペーンソング。発祥の地・岡崎市では、この曲はかなりの浸透度だとか。試聴先では女の子が一生懸命踊るPVが観れます。表情が硬い(笑)。
テレビ愛知で放送されている「メリおっとたいそう」の歌。イルカの仲間「スナメリ」が環境美化を訴えています。音量が大きいので注意。
愛知県豊山町にある鯉のぼりのお店「太郎鯉」の歌。70年代の臭いがするいい曲。一昔前のポンキッキで流れてそう。
豊橋市に本社がある金属製品製造業「丸金商会」の社歌。アイドルポップスっぽいけど、歌っているのは誰なんだろう・・・?
愛知県を中心に、中部地方でチェーン展開している「カーマホームセンター」イメージソング。店内で流れるBGMだそうな。季節ごとに歌詞の違う4曲が用意されています。
フローラジャパンの消臭剤「ニオイノンノ」イメージソング。壮大なオーケストラをバックに、2分16秒に渡ってひたすら「ニオイノンノ」と歌いつづけます。美しい歌声と「ニオイ」という日本語の響きのギャップが面白い。
あおなみ線(名古屋臨港鉄道)のPRソング。港区以外のバージョンもあるみたいです。子供たちのコーラスが楽しいフォークソング。歌っている方のサイトには、他にも愛知県関連の曲がたくさんあります。
愛知県牛乳普及委員会イメージソング。作詞・作曲がカウカウッシーだいすけ、編曲・演奏がカルシウムトレビッチこうじ、歌がミルクスキーゆかり、ダンスがモーモーミルキーズ。もうなにがなんだか。
あいちの有料道路テーマソング。尾張や三河の道路には夢があるそうな。カラオケバージョンもあるので歌いたい方はどうぞ。(※たこ星人さんから情報をいただきました)
名古屋にある、イベント企画&用品レンタル会社のCMソング。「貸します娘」が歌います。80年代後半を髣髴とさせる、古臭い映像がグッド。音質が悪いのが非常に残念。本当にジェット機も借りれるのだろうか?
「みえ地物一番の日」キャンペーンソング。県内の農作物・水産物に触れ、見つめ直す日だそうな。スーパーで流れてそうな曲。
滋賀県今津町にある「桂田経営サービス」の社歌。会計事務所だそうです。戦後の日本を髣髴とさせる、かなり古めの曲調と歌声。
大阪府健康福祉部作成の、食育推進イメージソング。3番までの歌詞に計24個の野菜が登場するそうな。元気の出るPRソング。
大阪府守口市内を走る、循環バス「タウンくる」の歌。同市在住のストリートミュージシャン・宮下賢一さんが作成。ギター1本でやさしく歌い上げます。♪くるくる〜。(※大阪人さんから情報をいただきました)
東大阪市イメージソング。作曲は、同市出身のつんく♂が担当。歌も本人が歌ってます。全編大阪弁で、地元自慢を繰り広げる内容。このままハロプロの曲としてリリースしても違和感なさそうな感じ。
社団法人土木学会関西支部が作成した土木の歌。2000年に環境と土木をテーマにしたイベントのテーマソングのようです。ちなみに「ドボッ君」は、こんなキャラ。
06年のじぎく兵庫国体のキャンペーンソング。大会のマスコット「はばタン」の歌です。個人的に元気が出るので好きな曲。
兵庫健康財団の「もっと大豆を食べよう」運動のキャンペーンソング。作曲がキダ・タロー先生。ラテン調でノリのいい曲。メイド服を着たお姉さんたちが草原で踊るという、ファンキーなムービーは必見。
姫路市に本社のある除菌水生成装置の会社・HSPのイメージソング。ピアノにオカリナの音色が加わり、スケールの大きな曲に。女性ボーカルの声もいいので完成度高いです。普通に売れそう。でも、どの当たりが除菌水に関係あるのかは謎(笑)。
明石淡路フェリー株式会社「たこフェリー」のCMソング。歌うはおなじみ河内家菊水丸。河内音頭のリズムで「たこフェリー」の魅力を歌い上げています。トップページではCM動画も視聴可。(※たこ星人さんから情報をいただきました)
西宮市の市民祭りイメージソング。タイトル不明。どうやら地元のロックバンドが演奏している様子。ロードオブメジャーっぽくって、結構カッコいい。市民祭りのイメージソングとは思えん。自動で音が鳴るので注意。
有限会社ダビデ作成のイメージソング・・・なんですが、何のイメージソングなのかは不明。派手さは無いけど、耳に優しいリラックスできる曲。
明石市商店街連合会創立50周年を記念して作られた、明石イメージソング。タコを中心に、海産物をアピールしています。
神戸市のごみと資源・分別徹底キャンペーンソング。作曲はリピート山中さん。曲はキャラクター「ワケトン」の応援ソングっぽい。1番しか聴けないのが残念。
宝塚市にある不動産業者・出口地所株式会社社歌。社長が作詞した歌詞は、「継続は力なり」と我々に教えてくださいます。曲は割りと普通。1番が男声、2番が女声、3番が混声という構成。
奈良市にある天然湧出温泉「ゆららの湯」テーマソング。デュエット演歌で風情があります。露天風呂の雰囲気と合う。(※SAOさんから情報をいただきました)
奈良若草山観光振興会の鹿せんべいとばし大会のテーマソング(?)最初はせんべいの歌なのに、最後は鹿のフンの歌に(笑)。…と、面白そうな曲なのですが、管理人のパソコンでは「ライセンスはダウンロードできません」と言われて、聴けませんでした…残念。(※jyoさんから情報をいただきました)
紀州梅干PRソング。明治時代からあった歌詞を現代風にアレンジしたとか。曲はカワイイ感じ。それよりもキャラクターの「すっぴぃ」が気になる。
和歌山県にある会社「黒潮市場」のイメージソング。キダ・タロー先生作曲の覚えやすいメロディーが素敵。ついつい手拍子をしてしまう。いきなり音が鳴るので注意。
和歌山で活躍するロックグループ「ザ・ビート」の曲。地元の戦国時代の豪族「雑賀孫市」の魅力を熱く歌っています。フルで聴いてみたい。
山陰を中心に活動する、アトラクションサークル「Hi★JAC」作成の特撮ヒーロー。中海テレビに表彰されるほどの実力を誇る。主題歌ムービーはかなり凝っていて、楽曲の完成度も高いです。
岡山県・地産地消県民運動キャンペーンソング。カントリーソングに乗せ、地元特産物をアピール。「ヘイ!」に尽きる。
岡山観光協会の「さわら料理」PRソング。民謡を現代風にアレンジ。さわらのすり身で作った「ちくわ笛」が伴奏で使われているそうな。
岡山県の米の消費拡大推進ソング。おかやま米大使の二人が歌っていますが、歌に関しては素人なせいかちょっとハリがない感じ(笑)。チープなサウンドも手伝って、ゆる〜い楽曲に。(※岡山県追加希望さんから情報をいただきました)
広島風お好み焼きサイト「炎の鉄板」テーマソング。歌うのは「肉玉そーばっど★ボーイズ」で、現役新聞記者だそうな。ダジャレだけでミクスチャーにしたかと思えば、なかなかカッコいい曲です。
ひろしま国体イメージソング。作曲が久石譲さんで、森久美子さんが歌ってます。「♪砂漠のバ〜ラ〜」が結構、クセがある。砂漠のバラていうのは…説明すると長くなりそうなんで、リンク先を見てください。
花の農家が作った自主映画「フラワー戦士ハナセイバー」の主題歌。「ローズ!カーネ!」と仲間の名前を叫ぶところは、「忍者キャプター」並みに力が入ってて好き。映画の本編も公開されているので、興味のある方はどうぞ。
山口県選管のキャラクター「行くんジャー」。4年に1回しか活動できないヒーローって一体・・・。残念ながら活躍虚しく、前回の選挙戦ではむしろ投票率がダウン。次の出番はあるのだろうか。
徳島の地鶏「阿波尾鶏(あわおどり)」のCMソング。なんちゅーネーミングセンスだ。作曲は城みちるで、本人が歌っているバージョンもあります。城みちるは広島出身なのだが、どういう経緯で歌う事になったのだろう・・・。
徳島県木沢村「納涼木沢つらら祭り」の、つららの生育のために寒波を呼び寄せる踊り。普通の音頭かと思えば、歌詞の内容はシモネタ(笑)。
香川県に本社のある、四国フェリーの社歌。ページの一番右下にあります。1の方は、レトロな雰囲気漂う軽快なマーチ。2の方は力入りまくりのド演歌。どちらも楽曲として完成度高いです。2の方は特にオススメ。
仲南町イメージソング。曲のクオリティはなかなか。庄野真代さんが歌っています。なぜか庄野さんがイメージソングを歌っている所は多い。
日本一の焼き鳥の町・今治市。この曲は、その今治系焼鳥のイメージソング。焼き鳥の匂いと煙が伝わってくる、熱いロックンロールです。ショートバージョンなのに4分40秒もあるが、普通のバージョンは何分なのだろう。
高知県西土佐村にある「四万十川ユースホテル」のイメージソング。きれいな声で、だんだん眠くなります(笑)。
福岡県の葬儀屋「天国社」のCMソング。熟年世代への応援歌だそうな。第16回「地方CM大賞」で大賞を受賞した由緒正しい曲。CMサイズでしか視聴できないので、ぜひフルバージョンで聴いてみたいですね・・・。
福岡市天神駅前の放置自転車問題を解決すべく立ち上がった、キャラクター「チャリ・エンジェルズ」のテーマソング。ビタミンカラーの鮮やかなCGが目に残る。
福岡県大川市にあるインフィルハウス「大川の家」イメージソング。インフィルハウスとは、間取りを自由に変えやすい構造の家・・・らしい。曲はシンプルでいい感じ。
江北町のキャラクター「ビッキー」のイメージソング。90年代のポンキッキーズで流れてそうな感じ。「ビッキー音頭」もあります。
佐賀県嬉野町イメージソング。自治体のイメージソングはありきたりなポップスが多いのですが、こちらは三味線の音を入れたり、ラップを入れたりと、ノリのいい曲になっています。いい感じ。
長崎恋みかんイメージソング。「♪こいこいこいこい、味が濃い」が耳に残ります。歌もアレンジも水準以上で正統派なイメージソング。
壱岐市制1周年記念で作られた壱岐市の市歌。作曲は小椋佳。オリジナルバージョンは島の香りの漂う爽やかな曲ですが、個人的には音頭バージョンもなかなか。(※壱岐市民さんから情報をいただきました)
長崎県・瑞穂町すこやかランド・イメージソング。あんまりサンバっぽくない。「がまだせ!」ってどういう意味?
テレビ熊本の「てれくまくん」CMソング。いろんな声が出てくるが、全部歌っている天野さん一人でやっているそうな。ちなみに、てれくまの本名は「てれモンド・ヤパパ・くまトモ」らしい。リンク先には他にも天野さんが作ったCMソングがたくさん有り。地元では有名なのかね?
熊本日日新聞創立60周年記念イメージソング。歌っているのは「だんご3兄弟」でおなじみの、茂森あゆみおねえさん。出だしのキーがものすごい高くて、ビックリした。
大分ゼロックス株式会社のテーマソング。いつの間にか1曲だけ視聴が復活。ゼロックスの社員が、修理の為に現場に急行する、勇猛な曲。某特撮ヒーロー風でカッコいい。早く他の曲も復活しないかなぁ・・・。
オーイタレンタカーのイメージソング。ゆずを髣髴とさせる爽やかな歌い方で、ドライブしたくなる気分に。アコースティックバージョンもあるので、どうぞ。
大分市保健所が作成した、健康づくり推進ソング&ダンス。作詞と振り付けは保健所職員で、作曲も元職員だそうな。全体的に素人の味が出ていて素敵。「健康音頭」もどうぞ。
「地獄変.com」のフラッシュアニメ「別府鉄輪地獄変」の挿入歌。大分県の名物をふんだんに盛り込み、可愛く歌い上げています。プロモアニメはグロいので注意。
毎年夏、大分県別府市で行われている「浴衣deピンポン」大会テーマソング。浴衣と草履着用で行われる卓球大会だそうな。曲はノリがいいです。
大分県の「ごみゼロおおいた作戦」イメージソング。「宮崎アニメっぽい」って書いてあるけど、そんな感じの曲。
宮崎銀行イメージソング。「♪夢に逢いに行こう〜」という歌詞が耳に残る、元気になる曲。ラストが途切れているのが残念。ヒーリングバージョンは癒されます。
JA延岡の「空飛ぶ新玉ネギ」イメージソング。全国一早く収穫される新玉ネギを少しでも早く届けたいという思いを込めて、この名前にしたそうな。これもスーパーで流れてそうな曲ですね。
都城市「ウエルネス都城」イメージソング。どうも市全体が元気になって欲しいという意味らしい。作曲が中山大三郎で編曲が竜崎孝路と豪華。曲は音楽の教科書に載ってそうな感じ。
鹿児島に本社を構えるスーパー「タイヨー」の歌。いかにもスーパーの曲といった感じ。「タイヨー家族の歌」は、なんとなく70年代ポンキッキ風。着メロあり。
歌詞が鹿児島弁&鹿児島の地名・特産品オンリーの難解な曲。元は同県出身の田中星児さんが作った「KAGOMAGO」で、それをビールのCM風にアレンジしたものらしい。意味はほとんどわかりませんが、楽しい気分になれる曲。
「離島戦隊タネガシマン」のテーマソング。よくわからないが、環境を守っているらしい。チープなサウンドは好みだが、音質が悪い・・・。
東市来市で行われた。薩摩焼伝来400年祭イメージソング。作詞が康珍化さんで、歌が庄野真代さん。スケール感のあるいい曲ですが、試聴はいいとこで途切れているのが悲しい。
甘藷伝来400年祭」イメージソング。町内の保育所の職員が作って、子供たちが元気に歌っています。三線の音が入って、沖縄らしい曲に。ラストがちょっと(笑)。
沖縄海邦銀行創業50周年記念イメージソング。作曲が照屋林賢で、歌っているのはりんけんバンドJr.(現・ティンクティンク)。きれいな声です。
宮古島トライアスロンイメージソング。現在は宮古島自体のイメージソングとなっているそうな。2005年に収録し直し、参加者の中には峰岸徹さんの名前も。ついでに試聴が短くなりました(泣)。

 

戻る

セントラルファイナンスのサイトです。

セントラルファイナンスのサイトです。